top of page

    当事者団体等の紹介

団体

福崎町老人クラブ連合会

 団塊世代や65歳以上の皆さん、地域の老人クラブに入って、得意分野の知識、能力を活かしませんか。元気が出る楽しい催し、スポーツを取り入れた健康づくりや地域を豊かにする取り組みなど、仲間との活動に参加しませんか。若いうちから入会して、地域の仲間を増やすことが老けこまない秘訣です。

○老人クラブとは、
 地域を基盤とする高齢者の自主組織で、会員はおおむね65歳以上の方を対象として、どなたでも加入できます。

 ↓参考 のじぎくクラブ兵庫(兵庫県老人クラブ連合会)ホームページをご覧ください。リンク :http://www.hyorolen.or.jp/


○老人クラブの運営
 クラブの運営や活動は、会費など自主財源によって賄うことを基本としていますが、老人クラブ活動が高齢者福祉、地域福祉の向上に果たす社会的役割や意義から、その健全な育成を図るために市町、県や国から支援を受けています。

○福崎町老人クラブ連合会では、現在58クラブが組織され、健康・奉仕・友愛活動を行い福崎町の高齢者福祉、地域福祉の向上に貢献されています。
 
老人クラブ加入についてのお問い合わせは、
 福崎町老人クラブ連合会事務局(福崎町社会福祉協議会内)
 ℡23-0300 までお問い合わせください。

 

老人クラブ活動

福崎町遺族会(戦没者遺族)

 福崎町遺族会は、英霊の顕彰、戦没者遺族の福祉増進、戦没者追悼式の実施等を行っております。
 戦没者の子孫の方で、入会をご希望の方につきましては、遺族会事務局(福崎町社会福祉協議会内)までお問い合わせください。

慰霊祭

福崎町身体障害者福祉会

 福崎町身体障害者福祉会は、身体障がい者の社会参加の促進、会員相互の情報交換や親睦、障がい者福祉の推進を目的に活動しています。


主な活動

○総会(5月ごろ)
 文珠荘で1年間の事業など、会の運営について話し合います。
 あわせて会員相互に親睦を深め、近況報告や情報交換のため食事会を開催します。歌を歌うなど、とてもにぎやかな交流の場です。

○グランドゴルフ大会(7月・10月ごろ)
 スポーツを通して体力の維持・増強を図り、明るく積極的な性格と協調性を育むとともに、各町の身体障がい者の親睦を図ることを目的に開催します。

○野外活動(年1回) 
 社会参加の促進を図り、会員同士の交流を深めることを目的に野外活動を年1回実施します。行く場所は年々違い、会員の皆さまの意見を参考に行き先を決めます。
 素敵な思い出を一緒につくりませんか?

○交流会(年1回)
 会員相互の助け合いの輪を広め、情報交換を行いやすくするために交流会を開催しています。交流会では、普段あまり関わることができない方ともお話しすることができ、会員の皆さまの笑顔をたくさん見ることができます。



福崎町社会福祉協議会は、福崎町身体障害者福祉会の事務局となり活動を支援しています。


福崎町身体障害者福祉会への加入申込について
 福崎町在住の方で身体障害者手帳をお持ちの方はどなたでも入会できます。
入会希望の方は福崎町社会福祉協議会(電話23-0300 FAX23-0322)までご連絡ください。
 年会費 500円(野外活動等で自己負担あり)

身体障害

福崎町手をつなぐ育成会

福崎町手をつなぐ育成会とは

会員対象者…「福崎町手をつなぐ育成会」会則に賛同していただける方

親子・親同士で、『定期的な楽しい活動による交流会』や、『福祉制度の勉強会』、『今、生活に必要なことの話し合い』などにより、障害のある方の「今」だけでなく「将来」も作ろうと活動中です。

主な活動

○総会(4月)
○野外活動(年1回)
○バーベキュー雑談会(9月頃)
○中播磨地区手をつなぐ育成会の活動
3町合同(野外活動、映画会、研修会等)

「私達がいなくなったらこの子は・・」「今が精いっぱいで先のことまで考えられない」「家族の気持ちを共感してもらえない」という声が知的な障害のある方のご家族から多く寄せられます。
わたしたちが集まることで、気づけること、変えていけることがあります。あなたの参加をお待ちしています。

親子のつどい

福崎町婦人共励会(母子・寡婦家庭)

 福崎町婦人共励会は、母子家庭・寡婦家庭の方が集まる会です。
 日々の仕事や家事に追われ、身近に相談できる人がいない方々が、お互いの悩みを打ち明け合ったり、生活に関する情報交換をしたりしています。
 
 みんなで楽しく活動していますので、親子そろって、ぜひご参加ください♪

主な活動

○総会(4月ごろ)
1年間の事業内容や、会の今後の運営について話し合います。

○野外活動(年1回) 
 社会参加の促進を図り、会員同士の交流を深めることを目的に野外活動を年1回実施します。行く場所は年々違い、会員の皆さまの意見を参考に行き先を決めます。
 素敵な思い出を一緒につくりませんか?

○いきいき講座(年5回程度)
 会員相互の助け合いの輪を広め、情報交換を行いやすくするためにいきいき講座を年5回程度開催しています。フラワーアレンジメントや料理教室、クリスマスケーキ作り、勉強会などを実施しています。

その他、中播磨ブロック地区で開催の若年母子家庭のつどい、
神崎郡地区で開催の野外活動等があります。

~福崎町婦人共励会への加入申込について~

 入会希望の方は福崎町社会福祉協議会(電話23-0300 FAX23-0322)までご連絡ください。
 年会費 :500円(野外活動・いきいき講座等で自己負担あり)
 加入要件:母子の家庭

母子家庭
bottom of page